Icon を UVC ClearSea と統合すると、次の機能を利用できます。
- SIP を介して Icon に登録し、UVC ClearSea サーバーから直接ユーザーの設定を使用できます。
- Icon は、ビデオ参加者を追加し、着信通話を受け入れることができます。 UVC ClearSea の連絡先は、Icon で利用できます。 連絡先のオンライン ステータスは、Icon のディレクトリに表示されます。
UVC ClearSea で、次の前提条件ステップを完了します。
- [管理] > [MCU] で MCU を追加します。
- [管理] > [ユーザー] で、Icon のユーザー アカウントを作成します。
- 自動プロビジョニングでは、ローカルのサインイン情報を使用する必要があります。
- [UVCの自動プロビジョニング] に、デバイスの IP アドレスを入力してください。
- [ClearSea 統合の使用] を選択します。
- MCU アドレスにダイヤル文字列を転送する通話のルーティング規則を [管理] > [通話のルーティング] で追加します。 転送先は、次の形式を使用してください。<dialstring>@<mcuIPAddress>
Icon がプロビジョニング サーバーを検出すると、Icon が UVC ClearSea から構成設定を取得し、ローカルに適用します。
Icon の設定 | 説明 |
---|
UVC ClearSea のユーザー名 UVC ClearSea のパスワード | UVC ClearSea で作成した Icon アカウントのユーザー ID とパスワードを使用します。 注: Icon アカウントがローカルのサインイン情報を使用していない場合は、LDAP パスワードを入力します。 |
UVC ClearSea の IP アドレス | UVC ClearSea サーバーの IP アドレスを使用します。 |
Icon が UVC ClearSea と統合されており、サーバーの設定に依存しているため、MCU、H.323、および SIP 設定の編集は制限されています。 また、ディレクトリの設定が Icon に設定されていないと、[会議]
は表示されません。