閲覧者の皆様へ
招待されたLifesizeユーザーやゲストは、招待状にあるリンクをクリックすることでLiveStreamイベントに参加できます。
- Lifesize ユーザーはログインが可能です。すでにログインしている場合は、Live Stream イベントにリダイレクトされます。 招待通知にパスコードがある場合、イベントに参加するためにそのパスコードを入力してください。 注: イベントパスコードは会議パスコードとは異なります。
- ゲストがLive Streamイベントを閲覧するには、名前を入力してください。
参加後に Live Stream イベントが表示されない場合、司会者が Live Stream イベントを有効にしていない可能性があります。[再読込]をクリックしてブラウザでストリーミングを開始するか、イベントが自動的に再読込されるのをお待ちください。
注: Live Stream は、ライブ会議に比べて約 30 秒の遅延があります。この遅延はストリーミング技術の限界に起因するものであり、YouTube などのストリーミングサイトによく見られるものです。
Live Stream プレゼンターの皆様へ
Lifesize Live Stream が有効化された会議に参加しましょう。他の Lifesize 会議への参加と変わりません。
司会者および会議主催者の皆様へ
Live Streamの開始
Lifesize Live Stream を有効にして Live Stream イベントが作成されると、会議主催者または司会者がイベントを開始できます。
注: ストリーミングを有効にする前に、Lifesize ユーザーまたは Lifesize Icon 会議室システムが参加していることを確認してください。
- ストリーミングのリンクをクリックするか、ブラウザのアドレスバーにペーストすると、[Live Stream ページ]が開きます。
- [ストリームを有効] をクリックして、視聴者へのストリーミングを開始します。通常は 1 〜 2 分で、視聴者がストリーミングを観られるようになります。
司会 Q&A
会議主催者または司会者は、Q&A が有効になっている場合に、Live Stream イベント中に質問を管理できます。ただし、[着信した質問をすべて自動承認]がそのイベントで設定されている場合を除きます。
その会議で自動承認が有効になっている場合は、Q&A パネルを通じて送信されたすべての質問が、司会者の審査や承認を経ることなく視聴者に表示されます。自動承認オプションは、デフォルトでは無効になっています。有効にすると、無効にしない限り、その会議のすべての Live Stream イベントに適用されます。
司会者パネルは、次のように分類されます:
- 保留中 — 司会者宛に送信された質問のうち、 [却下] または [承認] の処理を待っているものです。たとえば、ディスカッションと関係のない質問は却下されることがあります。
- 公開済み—司会者が審査して承認処理が済んだ質問、または自動承認された質問。
承認処理された質問は[公開済み]リストに表示され、参加者が見ることができます。司会者が回答するには、回答を入力して [送信]をクリックします。
注: Live Stream イベントを見ながら同時にライブ会議に参加したくない場合は、[質問]パネルをアンドックして[Q&A]を単独のウィンドウで管理できます。[質問]パネルをアンドックし、誤って閉じてしまった場合は、[Live Stream] ページに戻って再読込してください。